まるで精密機械のような草刈り 医者の時給を超えるワンオペ除草の一部始終

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • この動画には、後日にプロ向けの解説編をアップ予定です。暑い日の草刈りシーンです。
    私のチャンネルでは、①仕事風景のビデオログ(庭師vlogシリーズ)、②剪定教室シリーズ、③道具紹介、レビュー等を配信しています。1週間から10日ごとに1本のビデオ投稿しています。おかげさまでリアルの仕事はとても忙しくさせていただいています。
    プロ向けの解説ビデオは、この動画の概要欄、コメント欄、チャンネルページ等で告知しますが、関心のあるかたはすぐにチャンネル登録してください。
    引き続き、楽しめる&役立ち動画をどんどん出していきたいと思ってます。
    [動画で登場してる道具]
    amzn.to/47EKz7j
    吉岡刃物製作所 片手刈り込み鋏 230mm
    amzn.to/3OIiKCx
    吉岡刃物製作所 本革製鋏ケース(サック)
    ★--------再生リスト--------★
    [再生リスト1 ](剪定教室・丁寧な解説です)
    • 剪定教室シリーズ
    [再生リスト2](vlog・外仕事の記録・貴重映像、解説少)
    • vlog / 庭仕事の実録
    [再生リスト3](道具レビュー・メンテナンス)
    • 道具、レビュー、メンテナンス
    [自己紹介]
    クロダシャチョー
    神戸市で庭園管理業(庭師)の会社の創業社長、加古川東高卒、中央大卒。
    兵庫県の神戸市・明石市を中心に活動しています。
    商圏としては、東は神戸市中央区ぐらいまで、西は加古川市・高砂市まで、北は三木市までをカバーしています。
    一年を通じて「個人邸の庭」を専門的にやってます。マンションの植栽管理、病院、ホテル関係も手掛けますが、公共事業(公園管理、道路管理)の仕事は一切やっていません。地域の小中学校や幼稚園の仕事や、自治会に依頼されたお仕事はやってます。
    [弟子募集・仲間募集]
    毎年1−2名の弟子を受け入れてます。
    3年で「なんでもこい」の腕がつきますので、一般に難しいと言われている松の剪定等もマスターできます。
    5年で「営業上のノウハウ」も全て教えますので、希望されるかたは新店の店長やのれん分けによる独立開業もできます。
    定年退職のない仕事で、自分のペースで働けるところが良いとこかなと思います。
    対人関係が苦手な人もうちの会社は良い人しかいませんので大丈夫。
    「石の上にも3年」の心構えとやる気のある方歓迎します、ご連絡をお待ちしています!
    ※弟子とは言いながらも当然に「給与」あり「社会保険」あり
    ※年齢50歳ぐらいまで、学歴は高卒以上
    ※タトゥー、刺青、金髪、ピアスはNG
    [サマータイム]
    なんと夏は1時間早出して、昼の14時に仕事を終わるというサマータイム制をとっていて長く働きやすい環境と思います。実際にはなんと「昼の12時」に業務終了となり1日分の日当がでる日も多いです。
    過酷な労働環境で働かれている方の転職希望があれば面接させていただきますのでご連絡下さい。
    [アライアンス・提携]
    お仕事で協力し合える関係を広く求めています。
    不動産管理会社様、外交工事関係者様、工務店リフォーム業関係者様、造園業関係者様など。
    マンション管理組合様とは管理会社を通さない直接の契約も承っています。
    [音楽]
    epidemic sound
    share.epidemic...
    dova syndrome
    dova-s.jp
    [連絡先]
    お仕事のご依頼等はこちらからお願いします。
    いわゆる企業案件は大歓迎です。
    私の会社で一緒に働きたい仲間もこちらからメッセージください。
    ytb.kuroda@gmail.com
    ◾️クロダシャチョーのSNS
    フォロー、チャンネル登録よろしくお願いします。DM(ダイレクトメッセージ)も歓迎です。X(旧Twitter)は毎日投稿!
     メール
     ytb.kuroda@gmail.com
     RUclips チャンネル
      / @kurodaceo
     X(旧Twitter)
     x.com/kurodaCEO

Комментарии • 29

  • @piroshki6095
    @piroshki6095 Год назад +8

    仕事に対してとても謙虚。勉強になります。

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊

  • @飯島光司
    @飯島光司 Год назад +9

    他の会社なら下っ端の仕事ですね。上になるほど草刈りや掃除をしない傾向がありますね。流石だと思います。

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +10

      1コメありがとうございます。いつもご視聴&コメントありがとうございます。掃除6、剪定4ぐらいじゃないと業者変えられてしまうように思いますので、自分がやってみせるようにしてます。

  • @tera-3
    @tera-3 Год назад +4

    クロダシャチョー自ら草刈りをしていただけるなんて、幸せな施主さんですね。☺

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +1

      ちょっとしたプライベートな事情で、いい機会なので草刈りシーンをビデオにしてみました!

  • @さな-g1x1b
    @さな-g1x1b Год назад +4

    社長すごい🥰

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +1

      😀コメントありがとうございます!

  • @Jamahl_Cross
    @Jamahl_Cross Год назад +4

    剪定はまだ楽しいんですが、雑草や庭掃除が延々に終わらず地獄すぎてうんざりしてます。
    いつか、広い庭の手入れのコツ動画も上げていただけるとありがたいです笑

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +1

      クロスさんこんばんは。二度手間を省く段取りと、草木の伸びる頂点の時期を見極めるのと、最近もありましたが台風の前後の風あるときに除草するのがいいですね。あとはビデオ中でも登場してますが、エンジンのブロアーがあると掃除は段違いに楽になります。電動のいいのも出てきてますけど、エンジンがいいですね。😀 家庭の庭の日常メンテナンスをどうするかは、お客様からもよく質問をうけますね!

  • @てつ-c2f
    @てつ-c2f 7 месяцев назад +1

    肩掛け式ベルトを掛けてから空調服を着用しています。風の循環がよくなります。発汗の量も少なくなります。

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  7 месяцев назад

      草刈りやる時は、ベルトを下ですね!

  • @tetuita
    @tetuita Год назад +5

    同業です 障害物のない場所での草刈りはたくさんの動画ありますが狭い場所の多い一般家庭の庭のほうがテクニックがほんとに必要ですよね~ 草刈りの動作みてて あ~~同じ動きしてる~~とw 4年ほど前に真夏日に無理に仕事に出かけて軽い脳梗塞になりました UP主様も気温高いときは十分おきをつけくださいね

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +5

      わたしも一度倒れてしまって血尿出てしまいました。それからは夏にはすごく注意しています。いろいろ教えていただきありがとうございます😊

  • @jinmunie
    @jinmunie Год назад +4

    真似できない早さ

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад

      夏はキビキビ動けませんから、段取り勝負ですね!

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 9 месяцев назад

    毎週 実家に戻っては草むしりをやってますわ。梅雨明けが恐怖です。一気に雑草が我こそはと言わんばかりに生えてくる。
    こいつらホンマに根性ありますわ。室外機のところは自分なら機械ようつかいませんな。流石プロですな。
    庭の芝生が緑色になってきました。8月には、機械で芝を刈るのが辛いなあ。ボタン・紫陽花が今年もしっかり咲きそうです。しだれ紅葉も青々としてきました。

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  9 месяцев назад +1

      雑草はたくましいです。遠方に管理している畑があり、隣地に迷惑にならんように義務的に草刈りに行くのは、私もほんま大変です。

  • @高橋利典-g3t
    @高橋利典-g3t Год назад +4

    塀際等の草刈りにはナイロンコードでやればきれいに早くできると思います。

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +4

      私のところでは石が飛ぶので新興住宅地のようなところの庭では使わないようにしています。

  • @snowmameshiba9237
    @snowmameshiba9237 Год назад +3

    すっきり(*´ч ` *)しました(`・ω・´)ゞ敬礼っ

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +1

      ありがとうございます😊

  • @amiati0413
    @amiati0413 Год назад +2

    こんなに草のある民家があるのに驚きです😰暑い中お疲れ様でした✨

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +1

      お疲れ様です!毎日暑いですが今年の夏は私は元気でやり過ごせそう😁

    • @amiati0413
      @amiati0413 Год назад

      @@kurodaCEO デスクワーカーは弱々で情けないです💧

  • @自由な言論
    @自由な言論 7 месяцев назад

    また1ヶ月で草は生える。

  • @みーちゃん-v6h9e
    @みーちゃん-v6h9e Год назад +1

    お独りで短時間の間に(・ ∀ ・)ここまでされるのは本当(☆o☆)( >﹏< *)凄いです(๑•̀ㅂ•́)و✧流石です✨‼️暑い最中お疲れ様です💦お身体気をつけてください(*・ω・)*_ _)時間との勝負で🔥効率良く順序的な作業方法が在りそうですね!

    • @kurodaCEO
      @kurodaCEO  Год назад +3

      コメントでの太字を初めて拝見しました【衝撃】。コメントありがとうございます。動画では暑いから短時間で仕舞いにしてますが、秋からは3件も4件はしごして暗くなるまで仕事です😀

    • @みーちゃん-v6h9e
      @みーちゃん-v6h9e Год назад +1

      Σ(゚д゚;)(,・o・,)Oh My God゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *゚.:。+゚お仕事に対する責任感私も見習わないとです(゜Д゜)